庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

満開♪アブラハムダービー ポール仕立てのレーヌデヴィオレット

      2017/04/16

4月28日にバラが咲き始めてからあっという間の2週間。 早咲きのバラ達はすでにハラハラと散りだし、散った花びらを拾い集める作業と花柄切りに追われています。お掃除の季節到来です(笑)

 

DSC_0263_R

アブラハムダービー
ぎゅうぎゅうの大輪が数輪散るだけで花びらの絨毯ができそう!?
我が家は田舎ですが住宅街なので、絨毯を楽しむ間もなくお掃除しなければならないのが悲しいところです。 バラのためにも早く切れって声が聞こえてきそうですが、もったいないので無理です(笑)

 

DSC_0172_R

小道のパーゴラの奥ではポール仕立てのレーヌデヴィオレットが満開です。

DSC_0290_R

ぐるりと1周咲いて満足です♪

DSC_0292_R

退色して褪せた色がシックで好きです。 が、風が吹くとパラパラパラ~と道路に散っていきます(汗) お掃除お掃除・・・

 

隣ではアメリカテマリシモツケ ディアボロも可愛く開花中♪

DSC_0010_R

 

そのまたお隣。

DSC_0173_R

暴れてます。本当は同じように仕立てたかったデプレアフルールジョーヌ。
なかなか思うようにはいかないものですが、奔放さを楽しんでます。この美人さんは散り際も気ままでいつの間にかいなくなってます。
この手の色は道路に散っても目立たないのもいいです(笑)

DSC_0008_R

 

デプレアの足元では

DSC_0299_R

DSC_0298_R

色は似ていますが正統派美人のトロワラス。
地植えして4年間、ほとんど大きさ変わりません。
貴重な5個の蕾のうちのひとつです(涙)

遅咲きのバラとクレマチスの蕾も色づきはじめてきました。
興奮しすぎでしょうか?微妙に疲れてるような気もしてきましたが、今日もバラシーズンを満喫します♪

 

 

 

 

このブログを応援・または共感してくださりましたら下の園路をポチっとして頂けると嬉しいです♪
園路の先には素適なガーデナーさん達がお待ちしておりますよ♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - アブラハムダービー, レーヌデヴィオレット, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

咲いた♪もう一つの実生苗 

夏の気配がすっかり消えてちょっと寂しいけれど 冬を思い出す瞬間も出てきました。 …

ナエマ
ナエマ

品種名 ナエマ(デルバール) 発表  1998年 開花  四季咲き 花径  大輪 …

今年は房咲きが少ないような・・・バラゾウムシにハキリムシも!

まだかなあ。 日に何度もチェックしにいくローズポンパドゥール。 ここからなかなか …

青春真っ盛りな3月の晴れた庭(笑)

スーパーの店先で超タイプなビオラを発見しました。 でも激安スーパーの店頭で、しか …

秋も元気なバラの害虫&密かな白竜

近くのバラ公園の前を車で通過してみたら、秋のバラの葉っぱがすでにワサワサでした。 …

1番好きなバラ!? ピカピカなお庭訪問♪

あれも好きだしこれも好き、もしかしたらあっちのほうが好きになる?これから出会うか …

コマツガーデン
コマツガーデンさんに行ってきたよ

  以前からバラの苗や鉢等のガーデングッズを買いにちょくちょく利用させ …

雨パトのバラの蕾とかアリウム

天気予報がハズレてまたぐずついた1日。 明日は雷雨に注意とか・・ まだ梅雨じゃな …

また癌腫(涙)

そろそろいいかな? と置いたミカン。 2日経っても本物の鳥が食べた形跡はゼロ(涙 …

鉢バラを地植えに

昨日は朝からいい天気。 ウィズリー2008&エキナセアが気持ちよさそうに咲いてい …