夏庭で 淡雪とバーベキュー
2017/04/18
また摘蕾しそこねたのはローズポンパドゥール
あいかわらずボリューミーです。
到着したばかりの新苗の淡雪も何時の間にか。
小さな小さな残りの蕾をあわてて摘みました。
夏でもあまりに可愛い花で、咲き進みが見たくて3日目です。
痛むどころかより好みの咲き姿に変化しています。
バラ園で見た白で埋め尽くすような花つきは、花持ちの良さも関係しているのかも♪
今後がとっても楽しみなバラです。
雨上がりの庭は、
バーベキュー会場となりました(笑)
はじめはあまり乗り気ではなかったのに、
外で食べる(飲む)開放感に酔いしれたのか、
生焼け写真しか撮ってませんでした(汗)
畑ではちょっと困ったさんのコオロギの
心地よい音色をバックミュージックに
真っ暗になるまで食べ(飲み)続けたのでした。
暗くなると雑草や落ち葉に花がらが見えないので
庭仕事モードを忘れられる滅多にない貴重な時間となりました♪
さあて、充電完了したところで、
今日はDIY頑張ります。
このあたりに淡雪をデビューさせたいと企んでいます♪
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
板塀試算・計画図まとめ
この記事の目次1 板塀横張りH1600計画図1.0.1 計画図1.0.2 使い方 …
-
8月の言い訳と倒れた板塀
お久しぶりです。 ドラクエと甲子園に夢中になって汚庭から逃げていたら あれよあれ …
-
秋顔ちらほら 暴れん坊トーマス
数日DIYに夢中で、 バラの摘蕾はさぼり気味だったのですが、 久しぶりの雨か朝晩 …
-
贅沢なバッタと、新苗のその後のその後
急速に日が短くなり、 そろそろ毛布が恋しくなってきた朝晩。 まだまだ暖かな日中の …
-
バラが咲くのでジタバタ模様替え
ウグイスのホーホケキョが上手になって、今シーズン初めて見かけたのは可愛いツバメ。 …
-
小道に咲く花 フィリップバッペル
暑いぐらいの陽気に誘われて、庭ではアゲハチョウが飛び始めました。 優雅っぽく書い …
-
初開花は狂い咲き? &ボレロの今昔
朝、室内から庭を眺めたらバラの枝がゆさゆさ揺れていて 夏の間は見かけなかったメジ …
-
秋の空気に蜘蛛とあおい
雨の日はお休みと決めて、 それ以外は庭に出ない日はありません。 ここ最近、一日で …
-
やっぱりここにもテッポウムシ
ピエールの株本3か所から木屑が出ていたことを昨日書きました。 テッポウムシ退治の …
-
徘徊中の庭 やっぱりバラが好きみたい♪
この季節、私の庭の徘徊をしているのは私だけではありません。 どこに …
- PREV
- ホームセンターめぐり お目当ての品は?
- NEXT
- 庭の角地を改造 DIYでパーゴラもどきパート1